採蜜体験 

2011.12.22 Mon

聖学院大学ゼミ第2弾「養蜂場体験」

2011年12月22日に聖学院大学から歩いて15分ほどの西条さんの養蜂場へ学生達と見学にいきました。 通常90群の巣箱を飼育されている西条さん。一群およそ15000匹のミツバチが冬眠中とのことでした。 養蜂場の周りには畑や林などがあり一見とても自然にあふれる場所ですが、ミツバチの食事となる蜜源がそれでも足りないのだそうです。ミツバチのためにも環境保全のためにも休遊地の菜園化など取り組む課題が山積みです。